Namazu-users-ja(旧)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: コピーライトの表記について



Kenji です。


On Thu, 06 Nov 2003 16:42:03 +0900
Tadamasa Teranishi <yw3t-trns@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 寺西です。

> 中井 都 wrote:
> > 
> > 検索結果画面に表示される、
> > 「この全文検索システムは Namazu v2.0.10 によって構築されています。 」
> > ↑こちらの表記なのですが、修正・削除などはしても良いものなのでしょうか?
> 
> どうなんでしょうね。

テンプレートにある
 「この全文検索システムは Namazu v(バージョン) によって構築されています。」
は、コピーライト表示ではないので、削除するのは自由だと思います。

ただ、これを著作権表示だと思っている人もいるようです。

参考: https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/5231.html

また、ライセンス違反でないとしても、著作者に対するマナーの欠如
やオープンソースに対する無理解ということになり、一部の人には、
ネガティブな印象を与えることになるかと思います。


> GPL2 には以下の記述があります。
> (http://www.kde.gr.jp/~ichi/qt-2.3.2/gpl.ja.htmlから引用)
> 
> > (c) 変更したプログラムが実行時に通常の対話的な方法でコマンドを
> >     読むようになっているとすれば、最も普通の方法で対話的にその
> >     プログラムを実行する時に、次の内容を示す文言がプリンタへ印字
> >     されるか、或いは画面に表示されること。
> >
> >     ・適切な著作権表示。
> >     ・無保証であること(あなたが独自に保証する場合は、その旨)。
> >     ・頒布を受ける者も、本使用許諾と同一の条項に従って「プログラム」
> >       を再頒布できること。
> >     ・頒布を受ける者が本使用許諾書の写しを参照する方法。
> >
> >      (例外として、「プログラム」自体は対話的であっても起動時の文言を
> >      通常は印字しないのならば、あなたの「プログラム生成物」はこのような
> >      文言を印字する必要はありません。)
> 
> 法律にも GPL2 にも詳しくないので、何だか良くわかんないですが、
> 適切な著作権表示は必要そうに見えなくもないです。

例えば、

$ namazu --version

とすると、著作権表示が出ますが、これを削除すれば、GPL2 に
違反することになります。


> > 個人的にコピーライトの部分はこのまま残しておくのがベストだとは思うのですが、
> 
> ベストはそうですよね。(コピーライトを残しておけば、いらぬ心配する
> 必要ないですから。)

> > サイトの所有者から削除してくれと言われた場合はどうしたら良いでしょうか?

私としては何故削除する必要性があるのかに興味があります。

削除した場合は、その組織に対するネガティブなイメージを持つ
人々がそれなりにいることは、すでに説明しましたが、メリット
が何かあるんでしょうかね?


// Kenji