Namazu-users-ja(旧)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: mknmzで文書ファイルから英単語リストの作成は可能か



>>>>> In [namazu-users-ja : No.03091] 
>>>>> “白井” = Hideyuki SHIRAI (白井秀行) <shirai@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
白井> 特定の単語に反応 ^^;;;

じゃあ特定の人名に反応 (^-^;;)

白井> # 未知の言語で mknmz の出力を elisp の補完に応用するって、なにか
白井> # しらいいかも。

ローマ字入力のまま日本語を dabbrev ってできるんだっけ?
「ro M-/ で ローマ」というの。
「ロ M-/ で ローマ」は今でもできるけど。

というのを連想してしまった。

Emacs-w3m でリファレンスマニュアル(索引のページがいい) を開
いていると dabbrev できるって、そういう簡単な話じゃないです
ね。

白井> WideStudio ってなんだか知らないのですが、こういう目的のときは
白井> 「WideStudioのリファレンスマニュアルからクラス名、メソッド名を抽
白井> 出」しないといけないわけだから、なんらかの「法則」に則ってクラス
白井> 名、メソッド名を抽出しないと、その辞書は意味が無いですよね。

http://www.widestudio.org/
よくわかんないけど結局 c-mode, ruby-mode, python-mode があれ
ばいいの?

[...]

(たぶん)似たようなことを思ったんだけど.....

白井> ちなみに、辞書が出来た後も ispell-complete-word で使うより、
白井> dabbrev や lisp-complete-symbol(のようなもの)で使えるようにした
白井> 方が便利じゃないかな、という気がします。

M-x list-abbrevs RET すると

: (c-mode-abbrev-table)
: 
: "while"        1    "while"        c-electric-continued-statement
: "else"         0    "else"         c-electric-continued-statement

って、これって while の略語は while なの? と思ってしまった。
cc-mode.el でやっているんだけど、これって何が便利なのかなあ。

;; 脱線しました。
-- 
こせき // Meadow Netinstall
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kose/html/NetInstall.html