namazu-ml(ring)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

namazu-1.3.1.0-pre-4 (Re: namazu-1.3.1.0-pre-3)



安部です。OSの違いを吸収するためのconfigureで、
./configure --with-system=WIN32
というのは格好悪いです。で、考えてみたのですが、

Kaz SHiMZ wrote:
> また、Makefile.in の 153行目がこうなっていますが、
> 
>   DEFS = @DEFS@ -I. -I$(srcdir) -I..
> 
> 以下のようにして下さると OS/2 と Win32 では手間が減って嬉しいです。
> 
>   DEFS = @DEFS@ -D$(SYSTEM) -I. -I$(srcdir) -I..

Cのソースを覗いてみると、Windows及びOS/2用の分岐に
#if defined(WIN32) || defined(OS2)
が使われていますが、これはとりあえず、
#if defined(_WIN32) || defined(__EMX__)
にしておきましょう。これで-D$(SYSTEM)をつけてコンパイルする必要はなく
なります。

それから、各perlスクリプトにおけるシステムのチェックをmknmz.pl同様に
vars.pmでやるように修正しましょう。私はperlには詳しくないのでまだ修正
できていないですが。

これでおそらくMakefileからSYSTEM行を追い出すことができるのでは?

あと他にも気になったことがあるので、それについて書きます。

namazu.cから
#include <sys/wait.h>
は追い出しましょう。namazu-1.3.0.3以降では既にそうなっています。

regex.cではHAVE_STRING_Hを用いてstring.hとstrings.hを使い分けているの
ですが、configure.inにAC_CHECK_HEADER(string.h)はないので、make時には
問答無用にstrings.hを使う羽目になります。ここはどうしましょうか?


  A A
= . . =
   V
end
Ryuji Abe