Namazu-devel-ja(旧)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: WebDAVサーバの検索



On Mon, 29 Sep 2003 22:21:28 +0900
Tadamasa Teranishi <yw3t-trns@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 寺西です。
> 
> 多少、誤解があったので修正します。
> 
> Tadamasa Teranishi wrote:
> > 
> > 2. に関してはファイル名が Shift-JIS の際でもうまく動いているはずな
> > ので、何もしなくてもよさそうに思いますが、どうもそうではないという
> > ことですね。
> ...
> > デフォルトで nmz_decode_uri を通るような気がしますが、decode した
> > ものは UTF-8 なので、不具合が生じるということですね。おそらく。
> 
> ${uri} 自体は mknmz で EUC コードになっていました。
> ですので、decode すれば EUC コードが得られるので、ファイル名が
> SHIFT_JIS であっても問題なかったということでした。
 
> # EUC 漢字の uri のリンクにアクセスすれば、ブラウザ(またはサーバ?)
> # が、コードの変換をして SHIFT_JIS のファイル名のファイルに
> # アクセスできるということなのかな。
> # 漢字のファイル名なんて、使わないので知らないです。

少なくとも Unix では、そんなことはないと思いますが。

# Win32 では、現状、ホントに問題ないんでしょうか? 


> 今回はファイル名が UTF-8 だったので、mknmz では EUC に変換して
> いないため、${uri} には UTF-8 のまま入っていたということが
> 問題になったようです。

${uri} に UTF-8 のまま URL encode したものが入っていたという
ことは、クリックしてファイルにたどり着けるかという点では問題は
ありません。URL encode したものがウェブ・ページに表示される
ことが、人間が読めないという点で問題でした。


> 以上のことから、
> mknmz の generate_uri 辺りに UTF-8 ならば、EUC に変換する処理を
> 加えれば良いということのようです。

UTF-8 を EUC に変換されると、実際には UTF-8 な URL へのリンク先
(ファイル)にたどり着けなくなると思いますが。


> また、ここに CAP, HEX 等の変換も加えればよさそうです。


// Kenji