Namazu-devel-ja(旧)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: filter/rpm.pl



 From: akira yamada / やまだあきら <akira@xxxxxxxxx>
 Subject: [namazu-devel-ja] Re: filter/rpm.pl
 Date: Thu, 28 Dec 2000 00:31:30 +0900

 > b> たぶん同じような感じで、deb ファイルでもできるんじゃないでしょうか。
 > 実は(最近の namazu は)よくわかってないし
 > 試してもないんですが deb 用に書き直してみました. 

フィルタスクリプト(filter/foo.pl)を試すのは結構簡単です。foo とい
う拡張子の(バイナリ?)ファイルをテキスト化するコマンドがfoo2txt だ
とすると、テストのための準備は、

  0. あらかじめ foo2txt をインストールしとく。
  1. filter/foo.pl を切り出して /usr/share/namazu/filter/ にコピる。
  2. cp /etc/namazu/mknmzrc ~/.mknmzrc してテスト用の設定ファイルを
     作り、vi ~/.mknmzrc して $ALLOW_FILE のコメントを外して
                "|.*\\.foo" .                       # FOO
     の行を加える。
  3. mkdir ~/test && cd ~/test && mkdir data index
     cp ~/sample.foo data
     などとしてテスト用のディレクトリ/データを作成する。

くらいです。あとは、

  4. mknmz -C して application/x-foo などの行が出てくるか確認。
     (foo2txt が実行パス上に無いと出てこない)
  5. mknmz data -O index してインデックス作成。
  6. namazu keyword index して検索できるか見る。

で実際に動くかどうかテストできます。


ということで、どなたか PostScript, dvi, rpm(あと、やまださんのdeb) 
で試してみて頂けないでしょうか。というか、さすがになんもコメントが
ないと commit を躊躇してしまうんで。他にも、とくに rpm は必要性が
あるかということもありますが。

あと、test suite はこちらでも作れますが、tests/mknmz-?? をどう書け
ば良いのかよくわかんないんで、これもお願いになるかも。

# それにしても、このフィルタの仕組みは圧倒的に簡単かつ便利ですね。
# foo2txt の有る無しで自動でサポートが決まる仕組みもわかりやすい。
# この柔軟性は namazu-1.x 時代にはとても考えられなかったです。
--
馬場  肇 ( Hajime BABA )            E-mail: baba@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
京都大学理学部宇宙物理学教室 博士後期課程
--