namazu-dev(ring)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 making a static-linked namazu.cgi simultaneously
- From: Satoru Takabayashi <satoru-t@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 15 Dec 1999 12:56:10 +0900
  % make 
  # make install 
を実行して作った namazu コマンドを ~/public_html/namazu.cgi 
などにコピーして CGI として使用すると、libnmz.so の仕様が変
わったときに動かなくなります。
# 開発中の libnmz.so は symbol がころころ変わる ;-)
一方、
  % make LDFLAGS=-static 
と実行すれば、static に libnmz をリンクした namazu コマンド
を作れます。が、 static な実行ファイルと shared library をリ
ンクした実行ファイルを別々に作るのは面倒です。
そこで、 src/Makefile.am に
  noinst_PROGRAMS = namazu.cgi
  namazu_cgi_SOURCES = $(namazu_SOURCES)
  namazu_cgi_LDFLAGS = -static
を導入して自動的に static な namazu.cgi コマンドを作るように
しました (commit済)。ちょっと心配なのが
  namazu_cgi_LDFLAGS = -static
が働かない環境があるかもしれない、という点です。問題があれば
ご報告くださいませ。
p.s.
  % make CFLAGS='-O2 -pg' LDFLAGS=-static
を実行すると profiling 用の namazu コマンドを作成できます。
-- Satoru Takabayashi