namazu-dev(ring)
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
 Re: proposal: nmz/mode
- From: knok@xxxxxxxxxxxxx (NOKUBI Takatsugu)
- Date: Wed, 24 Nov 99 15:31:53 JST
  cvs diff で変更点を確かめながらざっと眺めてみました。
<199911240245.LAA21306@xxxxxxxxxxxxxx>の記事において
satoru-t@xxxxxxxxxxxxxxxxxxさんは書きました。
>> が、よく考えてみれば、 HLIST, HLIST_DATA を操作する関数の戻
>> り値をすべてポインタにすれば、最悪のエラーのときは null
>> pointer を返せるので、それで判別できます。(自然なやり方)
>> 
>> というわけで、HLIST, HLIST_DATA を操作する関数の戻り値と引数
>> をすべてポインタで受け渡しするように修正したいと思います。メ
>> モリのコピーが減るので、わずかに効率が上がる、という効果もあ
>> ります。
>> 
>> いかがでしょう? (特に野首さん)
  良いと思います。DIE_HLIST 等を導入していた段階で自分も同じように思っ
ていましたので...
  ただ、時間的に辛くないでしょうか? 確か今月末には relase という予定だっ
た気がしますけど ^^;
  構造から変えたい部分は色々ありますけど、それを行うのであれば一度
release してからの方が良いのではないかと個人的には思います。新しい機能
を待っている人も多いでしょうし、一旦 release をして、多くの人の目に触
れさせてユーザの意見の確認をしながら code の整理をするのが良いのではな
いかと。
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx (private)
        nokubi@xxxxxxxxx (official)