namazu-dev(ring)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: ja_JP.sjis or ja_JP.SJIS? (Re:commitreport)



広瀬です。
手元でまだ確認できていないので、コメントだけですが。。

<199909271339.WAA09450@xxxxxxxxxxxxxx>の記事において
satoru-t@xxxxxxxxxxxxxxxxxxさんは書きました。
>> >> # Windows だったら sjis/SJIS の違いは吸収されるかな?
>> と言ったのは、ファイル名の大文字・小文字の区別があやふや (よ
>> くわからん) なのでどっちでも同じかな、というつもりでした。:)

同じ物として扱われてしまうはずです。。 ;_;

>> ファイル名の大文字・小文字の区別があやふやということは、 
>> ja_JP.sjis.po と ja_JP.SJIS の両方を含めると Win32 では困っ
>> てしまいそうです。

御意に。

>> >> >あと、ja_JP.EUC.poは要らないのでは?
>> >> たしか ja_JP.EUC が標準の UNIXがあった気がします。どなたか知
>> >> りませんか?
>> >FreeBSDなどはja_JP.EUCですよね?あれは、
>> >$(LOCALEDIR)/ja_JP.EUC/LC_MESSAGES/foo.moがない場合には、
>> >$(LOCALEDIR)/ja/LC_MESSAGES/foo.moを見に行くと思いますが。
>> >そうでないOSがあるのかな?

GNU/gettext にかぎらないのであれば、一般的(?)な locale の一覧が
<URL:http://www.opengroup.or.jp/jvc/cde/cde.html>
にあります。

また FreeBSD 方面で locale 全般的な話が話題になった事があります

<URL:http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/namazu.cgi?key=%2Bsubject%3A"let%27s+not+use+ja_JP.EUC"&submit=Search%21&whence=0&max=20&format=long&sort=earlier&dbname=FreeBSD-tech-jp>

<URL:http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/namazu.cgi?key=%2Bsubject%3A"FDP+Directory+Reorganisation"&submit=Search%21&whence=0&max=20&format=long&sort=earlier&dbname=doc-jp&dbname=FreeBSD-tech-jp>

参考までに。。

  Best regards,
--
Ken-ichi Hirose (^^)k!
e-mail: kenzo-@xxxxxxxxxx (or) EHC25612@xxxxxxxxxxx