namazu-ml(avocado)


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: No such file or directory...(mknmz) etc.



清水@住友林業です。

Mon, 13 Jul 1998 18:24:33 +0900 に、
Ken-ichi Hirose <hirose@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> さんは書きました ;

> >1) 昔は拡張子が無いファイルも default で indexing の対象となっていたが、
> >   今はなっていない?
> 
> source を見ましたが default のままだとやはり
> .*\.html?|.*\.txt|.*_default
> の正規表現に合致する file しか読み込まないみたいですね。
> 一番古い nmz111.exe を見てみましたがこの頃は先頭に ^ がある以外
> 変わっていないみたいです。

これは v1.1.1 の時からの仕様ですよね? (あたしが OS/2 版に手を出した頃)
拡張子がないファイルを対象としたければ、Make ファイルをいじるか、または
 mknmz の実行時に -a オプションを付けることになっているのでは。


> >2) 対象 file が無い directory から始めると NMZ.head.ja, ... 等が作成されな
い。
> 
> こっちは drive letter の問題があり current drive に /usr/local/namazu/lib 
> が無いと NMZ.head.ja,... が作成されません。_o_

これ、対象 file の有無とは関係ないですよね、たぶん。
実行時に $LIBDIR が正しいディレクトリに指向されているか否かの問題だと
思います。広瀬さんの書かれた通り、ドライブレター関連だと思います。
 
> 手元で出来る仮処置としては mknmz の
> $LIBDIR = "/usr/local/namazu/lib";
> 	|
> 	V
> $LIBDIR = "c:/usr/local/namazu/lib";
> 等と変更すれば動くはずです。

OS/2 版でも一緒です(バイナリパッケージでは、ドライブレターを意図的に
外してある)。なので、OS/2 用のドキュメントに注意書きを入れています。

以下のように書いています。次のバージョンからはドライブレターのことを
明示的に言及するようにします(このままでは、気付かれないだろうなぁ)。

--

    5. html ファイルの雛形を用意する (namazu.cgi.exe を利用する場合のみ)

       namazu.head.*  namazu.foot.*  namazu.body.*  namazu.msg.* (* は en
       または ja) を、mknmz.cmd の LIBDIR に該当するディレクトリに置きます。
       mknmz.cmd の LIBDIR の初期値は /usr/local/namazu/lib ですが、これは
       変更可能です (方法は後述) 。

       ご自分で実行ファイルを作成された場合で、Makefile を修正されている
       ならば、修正後の LIBDIR に該当するディレクトリに置いてください。

    6. mknmz.cmd の修正 (このアーカイブに含まれるものを使う場合)

       この修正内容は、mknmz.cmd の実行時に引数等で変更することも可能なので
       perl の書式がよくわからない場合には、修正しないほうがいいです。

       mknmz.cmd は EUC で書かれているので、EUC に対応したエディタを使用し
       使用環境に合わせて修正してください。対象は以下の5行だけです。

       ・146行目: $WAKATI  = $KAKASI;

          デフォルトの日本語処理ツールを指定します。指定可能な文字列は、

          $KAKASI         kakasi のわかち書き出力を使う
          $CHASEN         chasen の単純わかち書き出力を使う
          $CHASEN_MORPH   chasen の品詞情報出力を使い、名詞のみを対象とする

          のいずれかです。

       ・147行目: $MorphOpt = 1 if "KAKASI" eq "CHASEN_MORPH";

          前項 (146行目) を "$WAKATI  = $CHASEN_MORPH;" と書替えた場合には、
          この行を

           $MorphOpt = 1;

          とします。

       ・196行目: $LIBDIR = "/usr/local/namazu/lib";

          前述の、html ファイルの雛形を置いたディレクトリを指定します。

       ・197行目: $LANGUAGE = "ja";

          言語を指定します。日本語処理を行う場合は ja のままです。ここを en
          とすると日本語処理は行われません。この場合、nkf・kakasi・chasen は
          不要です。

       ・199行目: $ADMIN  = 'webmaster@xxxxxxxxxx';

          namazu.cgi.exe を利用する場合等に出力される html 文書に埋め込む、
          メールアドレスを指定します。

      * ご自分で実行ファイルを作成された場合で、Makefile でこれらに該当する
        部分を修正されていれば、この手順は不要となります。



end
--
  住友林業株式会社  情報システム部   清水 和佳
 
  TEL: +81-3-5322-6672  FAX: +81-3-5322-6658  Niftyserve: XLW01034
  e-mail: <kshimz@xxxxxxxxx>